<noframes id="ixm7d"><noframes id="ixm7d"><rt id="ixm7d"><delect id="ixm7d"></delect></rt><noframes id="ixm7d"><rt id="ixm7d"><rt id="ixm7d"></rt></rt><rt id="ixm7d"></rt> <noframes id="ixm7d"><rt id="ixm7d"><delect id="ixm7d"></delect></rt><delect id="ixm7d"></delect><bdo id="ixm7d"></bdo><rt id="ixm7d"></rt><bdo id="ixm7d"></bdo><noframes id="ixm7d"><rt id="ixm7d"><rt id="ixm7d"></rt></rt><rt id="ixm7d"><rt id="ixm7d"></rt></rt><noframes id="ixm7d"><rt id="ixm7d"></rt><noframes id="ixm7d"><rt id="ixm7d"></rt> <noframes id="ixm7d"><rt id="ixm7d"></rt><noframes id="ixm7d"><noframes id="ixm7d"><noframes id="ixm7d"><rt id="ixm7d"></rt><noframes id="ixm7d"><noframes id="ixm7d"><noframes id="ixm7d"><rt id="ixm7d"></rt><noframes id="ixm7d"><rt id="ixm7d"></rt><noframes id="ixm7d"><rt id="ixm7d"></rt><noframes id="ixm7d">

日語口語和書面語對照

2023-03-26

第一篇:日語口語和書面語對照

關于日語口語的結尾詞和語氣詞

關于日語口語的結尾詞和語氣詞。讓你的日語口語說的更加自然! な「終助詞]

1,接在動詞連用形下,表示輕微的命令.是[~なさい」的簡略形. *早く言いな。/快點說. 2,接在動詞終止形下,表示禁止.相當于中文的"不要.....". *動くな。/不要動. かな:「終助詞]

1,表示疑問或懷疑的語氣.常用在自言自語的場合. *手紙、送ったから。/我把信寄出去了吧? 2,表示自己的希望和愿望.通常會以[~ないから」的形式出現.相當于中文的"這么還不.....呢?] *バス、早く來ないから。/公共汽車這么還不快來呢? の:[終助詞]

1,表示質問或疑問.(語調上揚) *まだ分からないの。/你還不懂嗎? 2,表示輕微的斷定.(語調下降) *明日は行かないの。/明天不去啦! なんて:「副助詞」

表示感到意外的語氣,大概是以下說法的口語簡略形. 1などと言って

*自分で「清純派」などといって、厚かましい。

*自分で「清純派」なんて、厚かましい。/竟然說自己是清純派,真是厚顏無恥. 2,などとは

*全部食べちゃうなどとはひどいよ。

*全部食べちゃうなんてひどいよ。/你竟然把它全部吃光,真是太過分了. 3,など(舉例說明時)

*いやだよ、一緒になって騙すなど。

*いやだよ、一緒になって騙すなんて。/我才不要和你一起騙人呢. 4,などと

*今日テストなどと聞いてないよ。

*今日テストなんて聞いてないよ。/我這么沒聽說今天要考試啊! のに「連續助詞」

1,接在活用語連體形下,連接前后兩句,有責怪,不滿或感到意外的語氣.通常表示結果出乎意料或不合常理. *何回も言ったのに、何でまだ分からないの。/我已經說過很多遍了,為何你還是不懂呢? 2,作為[終助詞]放在句末時,含有遺憾,惋惜,不滿,責怪的語氣或埋怨對方不了解自己的心情. *何で食べないの。わざわざ料理を作ってあげたのに。/為何不吃呢?我特地為你下廚,你竟然…… なんか:「副助詞」 1,「なにか」的口語說法 *なにか得することでもある。

*なんか得することでもある。/有啥好處嗎? 2,「なんだか」的口語說法.說不出個啥,但總覺得…… *なんだか、やっぱり上海の方が暮らしやすいと思うよ。 *なんか、やっぱり上海の方が暮らしやすいと思うよ。/總覺得還是在上海容易生活! 3,「など」的口語說法.表示列舉事例. *お茶などどう?

*お茶なんかどう?/要不要喝杯茶啊? もん「終助詞」

為女性或小孩用語,放在句末,表示原因.常與「だって」一起出現,有撒嬌的語氣. *どうして太郎という名をつけたの?/為啥取太郎這個名字呢? *だってかわいいんだもん。/因為很可愛呀! わけ

當名詞用,表示”意思”.放在句尾使之成為疑問句時,表示確認或質問對方表達的意思.相當于中文的”你是說……嗎?”、”你的意思是……嗎?” *コピーしてから出すと言うわけ?/你是說復印之后再寄出去嗎? わけがない

動詞連體形+わけがない」表示”不可能……”,”不會……”. *知るわけがないじゃない。/我不是不知道.(我是知道的.) わけではない 「動詞連體形+わけではない」表示”并不是……”,”又不是……”. *貴方だけが悪いと言うわけではない。/并不只是你的錯. よ、さ、ぜ、か、のか、かな、わ

「よ、さ、ぜ、わ」等是表示傳達語氣的終助詞 「な、かな」等則是表示“確認、詠嘆”的終助詞

よ:表示說話人認為聽話人應該認識到談話的內容?;旧鲜菍β犜捜耸褂?,表示說話人所思考的事情,認為聽話人對此應有所認識。 男女都可以使用。

さ:表示說話人并非對所作的判斷負責,而是作為理所當然的事情或暫且的判斷表示提示。 作為終助詞時一般是男性使用,作為間投助詞時則男女通用。

ぜ:用于說話人單方面向聽話人傳達語句的內容。想要改變聽話人對某事情認識的意圖并不強。 一般是男性使用。

わ:基本用法是表示說話人在表達對說話內容的認識時常伴隨著自己強烈的感情或驚訝等。如果是對聽話人使用的話,則作為說話人對說話內容的個人認識或經驗。 升調「わ」主要是女性使用;降調「わ」則在地方方言中是男女共用。

な:降調的「な」可用于獨語,表示說話人再次確認自己的感情等。有時在有聽話人存在的模擬獨語中也可使用不將調的「な」。與「ね」相近的「な」用于獨語時和「ね」一樣,有邊表示與某種認識相一致邊敘述的性質。 用于對話的「な」一般是男性用的比較多,在獨語或接近于獨語的發話中女性也可使用。

かな:是「か」和「な」的復合性終助詞,后面一般接「思う」之類的動詞。這種發話聽起來像獨語。 男女都可使用。

ぞ:一般由男性使用,表示一種強調和肯定的判斷。

いくぞ! 走吧!(強調)

おれの方が正しいぞ。 我才是正確的啊。(加強肯定語氣)

這是個比較有“男人味”的語氣詞

とも:這個見到的很少,它表示一種強烈的肯定。

ほんとうに行くのか。 真的要去嗎?

行くとも。 真的要去。

って:這個不僅是作為終助詞使用,作為其它助詞使用的情況也很多。 它是と、という、ということ、といえば一系列助詞的口語形式,作終助詞時表示引用別人說的話。

その店のケーキはすっごくおいしいって。 據說那家店的蛋糕特~別好吃。

仕事が終わったって。 你說工作已經完成了?(引述對方的話向對方確認)

注意表示確認的時候要讀成升調。

や:可以用在表示命令、勸誘或是愿望的句子之后加強語氣,也可以表示一種無奈的心

情。

しばらく様子をみろや。 先看看情況吧。(加強勸誘語氣)

まあ、いいや。 哎呀,算了吧。(無奈)

補充:

いいか。 好嗎?(征求意見)

いいかい。 好嗎?(男性用語,征求意見)

いいかしら。 好么?(女性用語,征求意見)

いいね。 真好啊。(感嘆)

いいよ。 好的。(表示同意,強調)

いいな。 好啊。(中年男性用語,感嘆)

いいぞ。 好啊。(男性用語,強調)

いいぜ。 好啊。(青年男性用語,感嘆)

いいとも。 好的。(表示同意,強調)

いいの。 好啊。(年長者用語,感嘆)

いいわ。 真好呀。(女性用語,感嘆)

いいさ。 好啊。(輕視的語氣)

第二篇:日語口語 千句口語攻克日語會話關(1)

千句口語攻克日語會話關

(一)

想輕松應付日常生活中的口語會話嗎?下面為大家精選出1000句日語常用會話,內容涵蓋生活的各個方面,只要你認真掌握,保證你能輕松應對會話關。

1、はじめまして。 初次見面。

2、どうぞよろしく。 請多關照。

3、よろしくお願(ねが)いします。 請多關照。

4、こちらこそよろしくお願(ねが)いします。 也請您多關照。

5、自己(じこ)紹介(しょうかい)いたします。 我來自我介紹一下。

6、これはわたしの名刺(めいし)です。 這是我的名片。

7、わたしは李(り)と申(もう)します。 我姓李。

8、山田(やまだ)さんでいらっしゃいますね。 您是山田先生吧!

9、私(わたし)は山田(やまだ)です。 我是山田。

10、あのかたはどなたですか。 那位是誰?

11、こちらは社長(しゃちょう)の松本(まつもと)です。 這是我們總經理松本。

12、彼(かれ)は中國人(ちゅうごくじん)ではありませんか。 他不是中國人嗎?

13、彼(かれ)は中國人(ちゅうごくじん)ではありません。 他不是中國人。

14、彼(かれ)は日本人(にほんじん)です。 他是日本人。

15、あなたも日本人(にほんじん)ですか。 你也是日本人嗎?

16、そうですか。 是嗎?

17、はい。 是的。

18、そうです。 是那樣的(是的)。

19、いいえ。 不對(不是)。

20、そうではありません。 不是那樣的(不是)。

21、いいえ、ちがいます。 不,不對(不是)。

22、よくいらっしゃいました。 歡迎,歡迎。

23、お迎(むか)えにきました。 來歡迎您了。

24、出迎(でむか)えに參(まい)りました。 來歡迎您了。

25、お疲(つか)れでしょう。 路上辛苦了。

26、ちっとも疲(つか)れていません。 一點也不累。

27、それはなによりです。 那太好了。

28、途中(とちゅう)はどうでしたか。 旅途順利嗎?

29、とても順調(じゅんちょう)でした。 很順利。

30、いつ上海(しゃんはい)をたちましたか。 什么時候離開上海的?

31、日本(にほん)は始(はじ)めてですか。 是第一次來日本嗎?

32、皆(みな)さんのご來訪(らいほう)をお待(ま)ちしておりました。 我們在等待著各位的光臨。

33、わざわざお出迎(でむか)えしていただき、ありがとうございます。 承蒙特意來接,深表謝意!

34、お忙(いそが)しいところをありがとうございます。 百忙中特意來接,非常感謝!

35、日本(にほん)に來(き)た目的(もくてき)は? 來日本的目的是什么?

36、どのぐらいご滯在(たいざい)の予定(よてい)ですか。 預定停留多久?

37、二年(にねん)ないし三年(さんねん)の予定(よてい)です。 預定二年或三年。

38、このたび日本(にほん)に來(く)ることができて、たいへん嬉しく思っています。

這次能來日本,感到很高興。

39、たいへんお手數(てすう)をおかけしました。 給您添麻煩了。 40、どういたしまして。 不用客氣。

41、おはよございます。 早上好!

42、こんにちは。 你好!

43、こんばんは。 晚上好!

44、おやすみなさい。 晚安(您休息吧)!

45、ご飯(はん)ですよ。 吃飯了!

46、いただきます。 我吃飯啦。

47、ごちそうさま。 承蒙款待,謝謝!

48、お粗末(そまつ)でした。 粗茶淡飯,不值一提。

49、ただいま。 我回來了。

50、おかえりなさい。 你回來啦。

51、行(い)ってきます。 我出去一會兒。

52、行(い)ってまいります。 我出去一下。

53、行(い)ってらっしゃい。 你出去啦。

54、ご苦労(くろう)様(さま)でした。 辛苦啦。

55、気(き)をつけて。 小心點。

56、すぐ來(き)ます。 馬上就來。

57、今日(きょう)はいいお天気(てんき)ですね。 今天天氣真好。

58、どうです。 怎么樣?

59、テニスをしませんか。 打網球好嗎?

60、今日(きょう)は會社(かいしゃ)の當番(とうばん)です。 今天公司我值班。

61、失禮(しつれい)です。 對不起。失禮了。 6

2、あしたまた。 明天見。 6

3、どこへ。 到哪兒去?

64、お元気(げんき)ですか。 你身體好嗎? 6

5、おかげさまで。 托您福,很好!

66、奧(おく)さんもお元気(げんき)ですか。 夫人身體也好嗎? 6

7、ちかごろはおかわりありませんか。 最近身體好嗎? 6

8、あいかわらずです。 身體仍舊很好。 6

9、しばらくでした。 好久不見了。

70、お久(ひさ)しぶりですね。 好久不見了。

71、またお會(あ)いできて嬉(うれ)しいです。 能再見到你,我很高興。 7

2、どこへお出(で)かけですか。 您到哪兒去? 7

3、どこへ行(い)くのですか。 您到哪兒去?

74、ちょっと學校(がっこう)へ行(い)ってきます。 到學校去去就來。 7

5、ちょっとそこまで。 到那兒去。

76、新宿(しんじゅく)へ行(い)きます。 去新宿。 7

7、お先(さき)に。 我先走啦。 7

8、さようなら。 再見! 7

9、ではまた。 再見!

80、ごめんください。 屋里有人嗎? 8

1、どちらさまですか。 是哪位?

82、お入(はい)りください。 請進。 8

3、どうもすみません。 對不起。 8

4、どうぞこちらへ。 請到這兒來。 8

5、お邪魔(じゃま)します。 打擾了。 8

6、どうぞ、おかけください。 請坐。 8

7、これは土産(みやげ)です。 這是禮品。

88、中國(ちゅうごく)の名茶(めいちゃ)を差(さ)し上げます。 送中國名茶給你。

89、つまらないものですが、お受(う)け取(と)りください。 一點不值錢的東西,請收下吧。

90、ほんの気持(きも)ちばかりです。 一點兒心意。

91、そんなに気(き)を使(つか)わなくてもいいですよ。 不必那么客氣。 9

2、では、ありがたく受(う)け取(と)ります。 那么,我就榮幸地收下啦。 9

3、あらたまって、そんなことしなくてもいいんだよ。 用不著那么慎重其事。 9

4、いつもお世話(せわ)になっております。 總是承蒙您關照。 9

5、それはありがとう。 那就謝謝了。

96、食事(しょくじ)の用意(ようい)ができました。 飯準備好啦。 9

7、おなかが空(す)いたでしょう。 肚子餓了吧。

98、すばらしいお料理(りょうり)ですね。 真漂亮的飯菜啊。 9

9、いや、なにもないけれど。 不,沒什么可招待的(東西)。

100、好(す)きなものをどんどん召(め)し上(あ)がってください。 喜歡吃什么盡量吃吧

第三篇:日語口語 簡單的日語新年祝賀語

日企就業 在日企工作中最易用錯的敬語總結在日語語法的學習中,敬語部分應該是最難的部分。之前我們曾經詳細的介紹了日本推出的容易掌握新敬語分類規則,你掌握了嗎?在平時的生活工作中,注意使用了嗎?下面正好給大家做一個檢測,檢測一下你的日語敬語使用能力,今天選擇職場篇。

■下面列出最容易用錯排前三名的敬語

1位

×「お客さまのおっしゃられる通りです」

○「お客さまのおっしゃる通りです」

2位

×「上司にも申し上げておきます」

○「上司にも申しておきます」または「上司にも申し伝えておきます」 3位

×「花野様でございますね」

○「花野様でいらっしゃいますね」

錯在哪了?能看出來嗎?且聽下面的詳解。

錯誤解析

1)「おっしゃられる」が「おっしゃる」と「~られる」の二重敬語です。

1)“おっしゃられる”是由“おっしゃる”和“~られる”構成的雙重敬語。 二重敬語にしても、二倍丁寧には感じませんのでご注意を!

即使是雙重敬語,也不會給人雙倍的鄭重感,所以要注意!

このほかにも「先ほど、部長がおっしゃられた件ですが~」と誤用敬語、堂々の1位です。

此外,例子還有“先ほど、部長がおっしゃられた件ですが~”的誤用,這可是名副其實的第一名了。

2)「申し上げる」というのは「目下のもの」から「目上のもの」に言う謙譲語です。よって、自分が上司に直接言う場合はOKなのですが、お客さまがいらっしゃる場合は、一番の目上は「お客様」になるので使用しません。 お客様>上司>自分

2)“申し上げる”用于“下級”對“上級”說話時的謙讓語。因此,自己直接對上司說話的時候是沒有問題的,但是客人光臨的時候,最大的上級是“客人”,

所以不宜使用。

客人>上司>自己

3)電話の取り次ぎで、相手の名前を復唱する際に一番多い間違いではないでしょうか?

3)這恐怕是在轉接電話,復述對方名字的時候錯得最多的情況吧? 丁寧に聞こえますが「ございます」は尊敬語ではありません。

雖然聽起來很鄭重,但是“ございます”并不是尊敬語。

名刺交換の際も「花野でございます」と言って交換している人がいますが、正しくは「花野と申します」です。

在交換名片的時候也有人說“花野でございます”,但是正確的說法應該是“花野と申します”。

怎么樣?回去再把敬語好好復習一下吧。

第四篇:日語口語

第八回

◎復習:本文と會話によって、次の質問に答えなさい。

1、昔の日本人は普通どのように移動しましたか。

2、初めて日本に鉄道が開通したのはいつですか。その時、何の交通機関が全國を走っていたのですか。

3、今はどんな車両の開発が進められていますか。

4、どうして今自動車が一番人を運ぶのですか。

5、日本の鉄道の発展ぶりについて、簡単にまとめてください。

しんちょう

◎練習:→p140の課外伸張練習

◎ 語の勉強(第11課)p145

5、出す

①金を出す。拿出錢。

②手を出す。伸出手。

③感情を顔に出す。臉上露出情緒。 14、生

①生ビール:生啤

生ごみ:生活垃圾

②生の聲:直接呼聲

生放送: 現場直播

③腕が生です。技術不熟練

31?遠慮

該詞有名詞和サ變動詞兩種詞性,主要有以下三種用法:

①遠慮

深謀遠慮(しんぼうえんりょ)/深謀遠慮 ②客氣

遠慮しないで、召し上がってください。/別客氣,請用飯吧。

③以「ご遠慮ください」的形式表示婉轉的謝絕。

7時以後の入場はご遠慮ください。/7點以后謝絕入場。

46? 注意

①注意を払う。注意

②足元に注意。小心腳下

車に注意しなさい。當心車輛

③注意事項。提醒事項

60?無理

① 無理な言い訳。無理的說詞

② 子供に無理な仕事。孩子難以辦到的事 ③ 無理しないほうがいい。不要勉強的好 80、駄目

該詞使用頻率較高,用法意義較廣,需注意掌握。

① 白費,無用

今になって後悔してもだめだ。

現在后悔也沒用了。

② 不行,不可以

自分勝手な行動をしてはだめだ。 不可自己任意行為。

③不可能,辦不到

一晩で100ページの論文を仕上げるなんて、とてもだめだ。

一個晚上寫完100頁的論文,怎么也辦不到。

④不好,壞

このコンピューターはもうだめになった。 這臺電腦已經不能用了。

84、どうも

①實在

どうもすみません。/太對不起了。 どうもありがとう。/非常感謝! ②總覺得

どうも胃の具合が悪い。

總覺得胃里不舒服。

③ 好像

明日はどうも雨らしい。

明天好像要下雨。

④ (以「どうも~ない」的形式表示)怎么也

どうもうまく説明できない。 怎么也說明不好。

どうもわからない。

怎么也不很明白。

第五篇:日語口語短句

そうそう。對對。 (贊同對方的意思)

すごい。厲害。 (說時語氣放慢)

やっぱり。果然。 (恍然大悟的樣子)

ぼくにも。我也一樣? (我也像你說得那樣嗎——句尾上挑) そう。是嘛。 (原來如此)

どう。怎么樣? (念ど——お)

ふあん。不安? (反問對方——句尾上挑)

えっ。 啊?(對對方的話感到驚訝——句尾上挑) だから。所以„„

かもね。也許吧。

おそいね。遅いね真慢啊。

そうだね。對啊。 (對對方的話表示同意)

なに。什么?干嗎? (句尾上挑)

なにより再好不過了

うん。嗯。 (讀起來就和中國的“嗯”一個讀法) でも。不過„„

きみは。君は你是誰?

むずかしいだよ。難啊。 (表示問題很棘手)

ほんとうよかったね。真好啊。

あとのまつり。馬后炮。

ぼくのこと。 僕の事。我的事? (反問——句尾上挑)

だめだなあ。駄目だなあ。不行! (斷然否定)

エリ—ト。精英。

かおがつぶれる。 顔が潰れる丟臉。

じじょうじばく。 自縄自縛。 自作自受。

したのさき。 舌の先。耍嘴皮子。

ヒヤリング。 ヒヤリング。聽力。

どうも。 どうも。 你好。 (見面打招呼用)

めいをたすける。救命。

ひげをそる。刮胡子。

かみをきる。剪頭。

むだずかいね。浪費啊。

いいなあ。好好喲!

ちがいますよ。不是的。 (你說/做的不對或錯了) まずい。不好吃。

どういみ。什么意思? (指別人說的是什么意思) しらないよ。不知道。

どうしたの。怎么啦? (句尾上挑)

いいね??梢园? (句尾上挑)

そうか。我知道了。 (句尾下降-----說的要快些) できるんですか。你會(做說)嗎?

ほんとういいですか。(這樣)真的好嗎?

ちがいます。不是那樣。

x x、はしらない走らない。x x ,不要跑。

つまらないよ。真無聊。(沒意思)

つぎ。下一個。

なんでもない。什么也沒有(說、做)

へんたい。變態。

しんぱいじゃない。心配じゃない不擔心嗎? (句尾上挑)

べつに。才不是哪? (用肯定的語氣說)

そうだなあ。我想也是。這倒也是。

ずるい。真狡猾。

あんまり過分,差勁

もすこしも少し再等等

ありがとうは。 有難うは謝謝吧? (句尾上挑)

でもさ。不過„„ (句尾稍稍上挑)

なんだよ。是什么? (句尾上挑)

そうだ、そうだ。說的對,說的對!

ばか。 馬鹿混蛋。 (訓斥或撒嬌時用)

でもできないの。但是(我)做不到。

あともよろしく。 あとも宜しく以后就拜托了。

おいしそう。 美味しそう很好吃的樣子。

みて。見て快看!

すきだよ。 好きだよ喜歡。

なら、いよ。那就好了。

なんで 。何で為什么? (句尾上挑)

わたし。是我嗎? (句尾上挑)

でしょうね。我想也是吧!

まあね。還好吧? (句尾上挑)

うそじゃない。不是說謊。

ねた。 寢た睡著了。

ぜんぜん。全然一點也沒有。

はやく??禳c。 (三個假名用高低高的順序說)

おそいね遅いね真慢啊

じょうだんだよ。冗談だよ開玩笑啦!

うれしいな。 嬉しいな真高興。

そう。這樣啊! (原來如此的意思)

おねがい。御願い求求你。 (整個句子用0聲讀)

がんばる。頑張る我會努力的。

もうだいじょうです。已經不要緊了。

わたしもぼくにも我也是。 (我也是說得那樣)

あっそうか。啊!對了。 (句尾下降)

もういい。好,算了。

たんじゅん。単純真單純。 (一眼就看透了的意思)

まじで。真的。 (我說的是真的)

まじめ老實認真 まじめな學生

まじる交じる/混じる夾雜

そのうえ況且 = まして 況して

ほんとうだいじょぶ。真的沒問題嗎? (句尾上挑)

げんき。 元気還好吧? (句尾上挑)

おしえてくれない。你能教教我嗎? (句尾上挑)

しっているよ。 知っているよ我知道。

おやったいへんだ。おやっ大変だ 哎呀,糟了。

きょうだめ。今天不行! (用肯定的語氣說,也可以說明天、后天) なにが。 何が什么事? (句尾上挑)

わたしもそう。我也一樣。 (我也是那樣的。)

ただ——只是—— (即將提出反對意見)

しゃべるよ。 喋るよ真啰嗦。 (換成片假名讀①聲時是“鐵鍬”的意思) うそ。說謊吧? (難以置信的意思——句尾下降)

おわった。終わった都結束了!

ぜんぜんだいじょぶ。一點兒也沒問題。

きをつけて。 気をつけて請多保重。

気を付け立正

ごえんりょなく。 ご遠慮なく請別客氣。 (請人吃飯或送禮時用)

たいへんですね。大変ですね 真是夠嗆呀! (表示同情或慰問)

ちがいます。 違います錯了。

どうした。 如何した怎么了? (句尾上挑)

なにもない。 何もない沒什么!

どうしよう。 如何しよう。怎么辦? (句尾稍下降)

ちょっとね。 一寸ね。有一點„„ (對不起,我不想說的意思)

かまいません。 構いません沒關系,別介意。

じゃ、また。一會兒見。

おまたせ。 お待たせ。讓您久等了。

こうかいしない。 後悔しない。不后悔嗎? (句尾上挑——零聲是公海、公開的意思) 見てた! 見てた! 我看到了。

わかった。 分かった明白了嗎? (句尾上挑)

だめ。駄目。不可以!

まさか。不可能吧或怎么會呢?(放慢速度、用不相信的語氣說) まさかそんなことはあるまい決不會發生這樣的事情

それで。然后呢? (句尾上挑)

それでどうしましたか。那么,后來怎么樣?

しつれいね。 失禮ね你真失禮啊! (指責對方沒禮貌)

どうも。請指教。 (和別人見面時用語——是一萬能用語) ざんねんでしたね。 殘念でしたね真遺憾啊!

行きましょう。 行きましょう。走吧! (表示‘咱們一起走吧’的意思) すぐ行きます。 すぐ行きます。馬上過去。

なるほど。 なるほど。原來如此。 (恍然大悟的樣子)

よくねた。 良く寢た。睡得真好。 (剛醒過來時自言自語) ちょっと、ちょっと。 一寸、一寸。等等、等等。 (讓別人等一下自己)

つまり„„ 詰まり„„也就是„„ (后面就要解釋一下是什么)

後で„„等一會兒„„(如:過一會兒你去掃一下地。) とにかく無論如何 不管怎樣,總之 反正

とにかく事実だ反正這就是事實

とにかく暑いね今天可真夠熱的啊

ごえんがある。有緣。(用“有五日元”來記)

どこ行くの?去哪里?(句尾上挑)

きらいです。討厭。

聞いているの?聽到了嗎? (句尾上挑)

あなたは。你呢? (我是這種情況,你是什么樣?) まって。等等。 (用1聲讀——等一下的意思) もうおそい。已經晚了。 (現在要做已經不行了)

忘れった。忘了嗎? (句尾上挑)

やめる。辭職? (句尾上挑)

ちがう。不對嗎? (句尾上挑)

ゆびきり。拉鉤。 (用小指互相拉鉤)

そう思います。我是這樣想的。

ああ、あれですか。啊,是那個啊! (是什么東西別人不說自己也知道時用)つらくないよ。那是很痛苦的。

それでは、つぎに„„那么,接下來„„ (然后再說出打算或做什么等) だいすきです。特別喜歡。

こういうふうに„„像這樣„„ (做、說、唱等等)

ほんとうに不思議ですね。真是不可思議啊!

じゃ、そうする。那么,就那么辦吧!

あやしいですよ。真可疑啊!

ちょっと 可笑しい。有點不正常。

行かなくちゃだめ?不去不行嗎? (句尾上挑)

まさかそんなはずがない。怎么可能會那樣?

それだけ。只此而已。

すぐ取りに行きます。馬上就去拿。

え、いいんですか。嗯,行嗎? (這樣做可以嗎?)

けんかをするな。別打架。

遅くなって、すみません。來晚了,對不起。

役に立ちましたか有用嗎?

ちょっと無理ですね有點勉強。(稍微有點難的意思)

あした暇?明天有空嗎? (句尾上挑)

まさか難道決不,怎能怎會萬也想不到

まさかそんなことはあるまい決不會有那樣的事

まさかの時はすぐ知らせてくれ一旦有事馬上通知我

がまん我慢 忍耐,將就,原諒

これ以上我慢できない忍無可忍

あの品の代わりにこれで我慢しなさい那東西沒有了,用這個將就一下吧

たしか 確か = たぶん的確,也許,大概

それは確かだ那是確實的(事實)

確かに私がしました那事就是我做的

よくじつ翌日 翌日

わざわざ態々 とくべつ特別

そのためわざわざ來たのだ特意為此而來的

全くのところ、昨日私は家に帰らなかった其實,我昨晚沒有回家

全くもって信じたれない簡直無法相信

いや全くだ一點不假

いかにも =確かに たしか的確,完全

いかにもそうだ的確是那樣

如何にもありそうなことだ確有可能

本當に ほんとうに實在 真的

如何にもきれいだ真好看

いかにも困った顔(こま)真的為難的樣子

なるほど果然,誠然,的確

おっしゃることはいかにもごもっともです您說的完全正確

まもなく 間も無く不久 一會兒 不大工夫

間も無く八點だ眼看就8點了

間も無く試験が始まる快考試了

先生は間も無く見えるでしょう老師一會兒就來

それから間も無くの事だ就在那不久之后的事情

いかにもして 如何にもして好歹也要。無論怎樣。。(也想)

如何にもしてこの仕事を完成させたい無論如何也想要完成工作ちかごろ近頃最近,近日,這些日子

つい近頃の事です最近的事情

近頃來たばかりだ最近剛來

ばかりばかり上下,左右,來(個)

10個ばかり十來個

三つばかりください請給我二三個

ひたすら只管

酒ばかり飲む光喝酒

遊んでばかりいる光知道玩

こればかりの金這么一點錢

いまにも快要,幾乎,眼看就要,簡直,只等

出かけるばかりになっている隨時可以動身出發

すごく凄く

むかつく惡心 要吐 生氣 發怒

彼女の顔を見るだけでむかつく看到她那副面孔就有氣

どういたしまして不敢當,豈敢,哪里,沒啥

まったく全く完全,全然

あなたの考えは全く正しい您的想法完全正確

彼女はまだまったくの子どもだ她還是個小孩子

全く知らない人素不相識的人

全く違う完全二碼事

今日は全く暑い今天真熱阿

道歉(お詫び)、謝絕常用表達

力不能及,實難承諾。不周之處,尚請見諒。

——力及ばず,何ともお引受いたしかねます。至らぬ點どうかご寛恕下さい。 這不是我能夠解決的問題。

——本件は私の解決可能な問題ではございません。

并非我不答應,實在無能為力。

——なにも私が承知しないという訳ではなく,本當にその力なしということであります。

所托之事,礙難辦理。

——ご依頼の件,何ともいたしかねます。

限于我的情況,確實不能答應您的要求。

——私のおかれた立場から,貴殿のご要望には何ともお応え致しかねます。 因身體不適,不能應邀出席。非常抱歉。

——実は體の調子が悪いため,お招きには応じられません,誠に申し訳ありません。 此次日程已經決定,不能更改。

——今回はスケジュールが既に決まっておりまして,あらためる訳には參りません。 請原諒我的失約。

——お約束を違えました點どうぞお許し下さい。

謹向您賠禮道歉。

——謹んで貴殿に対しお詫び申し上げます。

因事務忙亂未能提前和您聯系。

——仕事にとり紛れ、事前に貴殿にご連絡出來ませんでした。

未能及時給您回信。

——タイムリーなご返事を差し上げることが出來ず„„

特地寫這封信想您道歉。

——特に本狀にて貴殿にお詫び申し上げます。

請求諒解常用表達

來函已收到數日,遲復希諒。

——貴簡拝承以來すでに數日経過しており,ご返事の遅れましたことお許し下さい。 不周之處,尚請鑒諒。

——行き屆かぬ點,お許し下さいますよう。

招待欠周,甚為抱歉。

——おもてなしが不調法でありましたこと重々(じゅうじゅう)お詫び申し上げます。 實在無法滿足要求,深表歉意(遺憾)。

——ご要望に添うことなんとも葉いません,誠に申し訳ありません(遺憾に存じんます)。

若上述意見欠妥,尚希多多原諒(包涵)。

——お気に召さぬ點ございましたら何卒お許し下さいますよう(ご寛容下さいますよう)。

本文來自 99學術網(www.gaojutz.com),轉載請保留網址和出處

上一篇:生本高效語文課堂總結下一篇:人有三不知是哪三不知

91尤物免费视频-97这里有精品视频-99久久婷婷国产综合亚洲-国产91精品老熟女泄火